特集「三密をふせぐ」

service No.1
混雑状況確認サービス
「アイテル」

3分毎に店内の混雑状況をクラウドサーバー上でAIが解析をおこない、人数カウントをします。
その結果、アイテルの公式LINEアカウントからお店の混雑状況をリアルタイムで確認し、
お客さまが混雑を避け、安心して来店することができます。
混雑状況をLINEで
可視化することにより、
ウイルス対策をアピールできる

コロナウイルス蔓延により、多くの人が密集場所を避けてお店選びをするようになりました。
アイテルでは、お客さんに混雑していないお店をご紹介できるので、安全対策をアピールし、
安定した集客の獲得につながります。
お申込み簡単・設置工事や
通信設定不要で簡単スタート

お申込みも取付けも簡単で、登録するだけで、すぐにスタートできます。

service No.2
換気おすすめサービス
「アイテル FRESH AIR」

小型のIoTデバイスにより室内の二酸化炭素を常時モニタリングすることで、
スマートフォンやパソコンで計測値を確認できるほか、
設定した閾値をもとに通知を受け取ることが可能です。
一目でわかるUIで、
換気のアラートを見逃さない

スマートフォンやパソコンから現在の二酸化炭素濃度が一目でわかります。
また、タブレットなどを店内のお客さまが見えるところに設置することで、
換気管理が徹底されていることをアピールすることができます。
お申込み簡単・設置工事や
通信設定不要で簡単スタート

お申込みも取付けも簡単で、登録するだけで、すぐにスタートできます。
こんなところにおすすめ



アイテル FRESH AIRは飲食店やバーのほか、
カメラの設置に抵抗がありそうな宴会場やオフィスの会議室などの密閉空間におすすめです。